× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
11月21日(木) 今朝の通勤電車 小田原6時22分発の電車 中高年のご夫婦が大きなリュックを背負って乗ってきた 大きなリュックを足元に置き、ちょうど私の隣に二人は座った 声をかけたい衝動が起こる 「どこえ行くんですか?」と声をかける 「テント泊で南アルプス縦走です」とかえってきた 「すごいですねえ!」と感動 もっと話しをしたかったが 通勤電車の中でもあるので大人しくしていた 熱海までの25分間、目を閉じてウトウトしながら 数年前に行った夏の南アルプスを思い浮かべていた 白峰三山縦走!鳳凰三山縦走! 良かったなあ! ご夫婦は小さな声で今日の予定を話しているようだった PR |
![]() |
11月19日(火) 丹沢の山々には「山蛭」がいるのでご注意 5月から10月が危ないよ! 気候が暖かくなってくるとヤバイ! |
![]() |
11月17日(日)
今日は午後から鍋割山の登山口の確認に行ってきました 今までは大倉を登山口に鍋割山には登ってますが 山道に入るまで林道を約1時間歩きます 往復で2時間です 山道に入るところの川向こうに 車がたくさん駐車しているのが見られます 以前から「どこから入ってこれるのだろう!」と思っていました その場所の確認に行ってきました 今は目の手術もしたばかりなので 登山はひかえています 来年1月の初登りから また、山に登りはじめようと思っています 約1ヶ月の静養で体力もかなり低下したように感じます 歩行時間の短い山でだんだんと慣らしていきたいと思います 1月の初登りは鍋割山かな・・・ |
![]() |
11月11日(月) 小田原警察署の横の道です 家から車でクリーニング屋さん へ行く時に通ります 紅葉がとても綺麗でした |
![]() |