忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/04 12:36 】 |
ロウバイまつり
2月12日(日)


今日は丹沢のはしっこにある里山に登ってきました

「シダンゴ山758m」と「宮地山512m」です

0.jpg

登り下りで約2時間30分くらいの山で

緑の中を楽しく歩いてきました







駐車場まで戻ってくると

「ロウバイまつり」の看板に気付き、行ってみることに・・・


3b51a878.jpeg

みなさんは「ロウバイ」って知っているんでしょ!

僕は何も知らず

「ロウバイ」って何?興味津々











4698156c.jpeg



着いてみて

「あっ!黄色い梅」!?












457f3737.jpeg



きれいに咲いていました















0586344a.jpeg




ねっ!きれいでしょ!













5cbd3f0c.jpeg




ねっ!きれいでしょ!












ここの村の名前、「寄」って言うんだけど

「寄」って「やどろぎ」って読むんだって!

そして、ここは秦野市だと思っていたんだけど

松田町のようです






















 



 
PR
【2012/02/12 19:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<雪の明星ヶ岳 | ホーム | 家の近くに登山ルート大発見!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>