4月29日(日)
今日は、同期のおっさん4人で岩戸山に登ってきました
やっぱり同期というのは良いですね!
35年前、約40名が2年間いっしょに生活した中の4人なんです
気を使うことなく自然とおしゃべりしている
姫の沢公園に9時30分に集合、45分に出発
和気藹々おしゃべりしながら登っていく
10時過ぎ「まだ20分しか歩いてないよ!」と言いながら小休止
みんなで笑う

十国峠に着く
三島、函南方面の景気を眺める
雲の中に富士山の頂上が少し見ることができる
木陰の中を歩き、岩戸山に向かう
今日は少し暑いくらいで、Tシャツ1枚でもいいくらいだ
岩戸山に着き、お弁当をひろげる
眼下には熱海港が見え、景色がいい(もう少し空気が澄んでいたら・・・)
左から「安さん」「高さん」「堀ちゃん」「長ちゃん」です
独断で適当に名前をつけました
姫の沢公園には
13時20分ころ帰ってきました
約3時間30分のウオーキングでした
次は、また秋に、どこかの山に行こうということになりました
楽しいかったです!
PR