忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/06 10:37 】 |
明神ヶ岳
5月7日(月)


今日は、箱根の明神ヶ岳に登ってきました
大雄山まで電車で行き、最乗寺の登山口から登りました
大きな天狗の下駄があり、そこが登山口です

頂上は、けっこう風があり、少し寒いくらいでした
でも、登りは歩いていると暑いくらいで、Tシャツ1枚で登りました
頂上では、長袖のシャツを着ました・・・
 
120.jpg














沼田駅や塚原駅に下る下山道を下山
1時間50分くらいで石畑林道に出るはずが、45分で林道に出てしまい
いくら足が早いといっても、おかしい!

「左・塚原駅」という標識はあるので林道を歩く
15分ほど歩いていると、作業服姿のおじさんとおばさんが歩いてくる
持っている地図を見せ、現在地を聞いてみると
「ここは足柄林道だよ!」って言う

「ありゃりゃ!道を間違えたみたいです!」
「この道を下りて行っても塚原駅へ行きますよね!」
ってことで足柄林道を下っていく

塚原駅では、切符を買うのに
千円札を入れるのだけれど、何回入れても戻ってきてしまう

ついに小田原行の電車が来てしまった
小さな駅なので、入ってきた電車の車掌さんに言うと
「そのまま乗って下さい!車内で売りますから!」と言ってくれた

いろいろなことがあった1日だった
無事、帰宅(笑)









 
PR
【2012/05/08 23:39 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<仏果山 | ホーム | 今年のゴールデンウイーク>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>