忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/05 11:26 】 |
檜岳(ひのきだっか)
12月2日(日)

今日は「檜岳」に行ってきました

寄大橋の小さな駐車場に車を停め
雨山峠から檜岳に登る予定が、道のわかり難いのと自分の勘違いから
荒廃した登山道を通ることになってしまい
鍋割峠経由の1時間30分の遠回り

それでも
なんとか予定の道にもどり
楽しく7時間の山行をすることができました
IMGP8633.jpg

















途中、何人かの人と出会い、挨拶を交わしましたが
「どこから登ってきました?」と聞かれると、頭をかきかき笑いながら答える始末でした

寄大橋から登るのは、初心者の人には危ないかも・・・
途中、わかり難いところが多いです

 
 
PR
【2012/12/03 09:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<三ノ塔(丹沢) | ホーム | 寒中お見舞い>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>