忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/06 01:06 】 |
秋晴れ
10月16日(火)

今朝の通勤電車
居眠りをしながら終点の熱海まで
電車が熱海に到着しても、しばらく寝ていたようだ
目が覚めてみると、すでに東京方面にいく人たちが座席に座っていた
あわてて降りる自分を自分で笑っていた
職場に着いて、外での一服

秋晴れが気持ちいい
空は青空いっぱい、心地よい日差しがさし
暑くもなく、寒くもなく、ちょっぴり冷たい微風が頬をなぜる

なんとなく
こんな人間になれたらなあ!

欠点だらけの自分に声をかける!

さあ!また山へ行こう!








 
PR
【2012/10/16 11:01 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
富士登山
9月22日(土)

今年もやっと富士登山に行くことができました

8月や9月の初めにも予定していたのですが天気が良くなくて
今回も天気が良いというのではなかったのですが
まあ行ってみることに・・・ということで
IMGP8173.jpg
















富士宮口5合目に着いてみると上の駐車場はいっぱい
下の駐車場で準備していると
どんどん車が・・・

今回の富士登山
体力が落ちたのか、体調が悪かったのか、歳のせいか(笑)
とてもキツかった(すぐ息切れしちゃて)

元気な二人に引っ張られて
なんとか頂上まで行くことができました

IMGP8189.jpg
















9合五尺の途中から
先に行く二人に携帯電話で「3776m地点まで行ってくるように!」と連絡し
浅間神社奥宮前で合流

満足感いっぱいの二人だった!


 
 
【2012/09/23 19:23 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
富士山に初雪
9月13日(木)

昨夜、テレビのニュースを見ていたら
「富士山に初雪観測」の報道がされていた

びっくりぎょうてん!

まだ、9月なのに・・・

この日曜日に富士登山を計画しているのに・・・

30b09d0f.jpeg


















まあ、0度~2度くらいで雪は降るというので、不思議ではないけれど・・・

初雪は10月に入ってからというイメージを持っていたので
ビックリでした




 
 
【2012/09/13 09:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
半身浴

9月6日(木)

最近、半身浴をはじめました

最初は、単に半身だけお風呂に入っていたらいいと思っていたのですが
インターネットで調べてみると、ちゃんと入り方があるんですね
でも最近は、すぐ調べられるので便利です

お湯の量は、おへその少し上まで
お湯の温度は、38~40度
入る時間は、30分くらい

入る時のかけ湯は下半身だけで
上半身や腕には、かけない

半身浴のとき、腕は湯船に浸けない

半身浴をしたら、体を洗い
軽く全身浴をして、あがる前に足と手に水をかける

お風呂に入るまでに、よく水を飲んでおく
(1日2リッターくらい飲むといいらしい)

また、お風呂にコップに水を入れて持ちこみ
(私は、水に少しスポーツドリンクを入れている・糖分補給と塩分補給など)
途中で、飲むのもいいらしい
お風呂からあがって、また水分補給

って書いてあったよ!

まだ効果は、わからないけれど、いい感じがする


最初、なかなか汗が出てこないので「だいじょうぶかなあ」って思ったけれど
15分くらい(時計は見てないけれど)したら、出だしてきて
それから、どんどん出たよ

お風呂からあがって
汗を拭いて

バスタオルを腰に巻いて
ベランダの椅子に座ってたら、また、どんどん汗が流れてた

肥満にも、いいらしいよ!スタイル良くなるかもね!
アトピーにも、いいらしい!

とても健康になるんだって!


また、効果がでたら報告しま~~す!


 
【2012/09/06 12:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>