× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
11月2日(金)
昨日、MOA美術館の能楽堂で 「祈り」についての講演会がありました 「祈り」を科学する世界的権威、アメリカのラリー・ドッシー博士によるものです 講演と質疑応答で約2時間のものでした 人への思い 「幸せになってほしい!」「健康でいてほしい!」「良き人生を送ってほしい!」など 相手が祈られていることを知らなかっても 効果が現れるというのです 愛や思いやりが深いほど、強いほど、効果があるというのです 実験で科学的に証明されているそうです こういう話を聞くと 愛や思いやりの深い、あたたかい人間になりたいと思うのですが なかなか、そう簡単にはいきません 自分で自分の中にある良いものを引き出す というのは中々むつかしいものです だから できるだけ、良い講演会やセミナーに参加したりしていきたいと思います 今日も夕方から、美術セミナーに行ってきま~す ちょっとでも、ましな人間になれるように!(笑) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |